2019-01-01から1年間の記事一覧
振り返りというほどでもなく、2019年をログに残しておきます。 2018年の記録はこちらです。 仕事 いまの会社に入って2年目の年でした。 年初は、メインのアジャイルコーチングの仕事の傍、何件か社内プロジェクトの立ち上げや、社内プロダクトのプロダクト設…
TL;DR : ひとことでいうと 決定事項になる前に早めに巻き込もう 巻き込むときは、 その意図や相手に期待することを伝えよう 特性を理解して、ちょっとした工夫(最初の一声はチャットなどの非同期コミュニケーションを使う、etc)をしよう たまに遭遇するシ…
DevLOVE X で 「嫌われない」を諦めない というタイトルで登壇してきました。 伝えたかったこと 伝えたかったことの中で、今回メインに据えたのは ものごとを推し進めるために、「嫌われる要素」を取り除く努力もしよう ということでした。 このテーマの動機…
取材依頼をいただきまして、話してきました。 flexyにて、LINEでアジャイルコーチを務める横道のインタビューが公開されました。アジャイルという概念の基本的な考え方や導入方法、なぜ今アジャイルが求められているのかなどをお話ししています。なお、LINE…
2019年7月8日(月) に、Agile Leadership Summit 2019 というイベントを開催します。 「基調講演 + Open Space Technology*1」という構成で、企業内でアジャイルを推進、実践している方を対象したイベントになります。 基調講演は、日本紛争予防センター(JCC…
KPT などを利用してふりかえりする場合、チームで 問題点をあげる → 原因を考える → 改善アイディアを考える → … というステップを踏むことがあると思います。 この「問題点をあげる」というステップにおいて、以下をすっ飛ばして挙げてしまうことがあるなぁ…
明確なスクラムマスターがいないチームで PO 兼エンジニアリングマネージャーとして働いてたときに、割と惰性のふりかえり(週次)をしてしまっていた頃があって(チームメンバーが優秀だったのでふりかえりの効果はあったけど、もっとうまくやれたよなーっ…
世の中は「何を言うかよりも誰が言うか」なのはそうだなと思いますが、「誰が言うか」を築き上げるのは「どう言うか」と「何をするか」の積み重ねだとも思っており、前者は一定の工夫でカバーできるけど、後者はタフだぞ、と自分を律したい今日このごろ
7日までは新年だろうということで、2018年をざっくり振り返ってみます。 2018 年 仕事 それまでとても色々なチャレンジをさせてもらった株式会社サイバーエージェントを 1 月末に退職し、2月1日付けで LINE株式会社に入社しました。 入社してすぐに取材いた…